「あじさい寺」で知られる妙楽寺
(多摩区長尾)
アジサイは、日本に自生するガクアジサイの
変異したものです。落葉低木で、関東以西の暖
地に分布し、特に伊豆諸島や房総半島、東海地
域の海岸沿い、四国の足摺岬周辺も多い。
ガクアジサイが球形に全部中性花となったも
のがアジサイであるが、園芸はどんどん変化さ
せて、他の多くのアジサイ属との変異性を加え
てきた。
「あじさい寺」で知られる妙楽寺は、吾妻鏡
に登場する源氏の祈願寺「威光寺」の旧跡であ
り、「長尾の里めぐり」の散歩コースに組み込
まれ、梅雨時には、アジサイの鑑賞に訪れる人
も多い。
交通 市バス登05系統 五所塚下車
|