水の都蘇州の世界遺産の庭園「拙政園」

<杭州・蘇州・上海5日間の旅>

2007年夏、江南の粋を集めた名園、白壁の民家を縫って流れる運河。
元代に訪れたマルコ・ポーロが「東洋のベニス」と称賛した蘇州を訪れました。
水の都蘇州の見どころの一つは、世界遺産に登録されている庭園「拙政園」である。


造園芸術の傑作と言われる拙政園は、世界遺産である。(8月11日)

拙政園

 もとは、唐の詩人陸亀蒙の住居であったが、元代に大宏寺となる。明代に王
献臣という役人が退官して、寺を買い取り庭園にした。面積は4万平方メート
ルで、池を囲むように建物が並んでいる。東、中央、西の3つの景観からなり
中央の遠香堂の眺めが美しい。園名は、西晋の「閑居賦」の一節「愚かなもの
がなせる政治」に由来している。
 上の写真で、遠くに見えるのが、高さ76メートルの江南第一の搭、北寺搭
で、拙政園の庭は、それを借景して、奥行きのある眺めを実現している。


池と蓮、周辺の木々と遠くの塔の借景、この世界に引き込まれる。


池に架かった橋が折れ曲がっているのは、
進む方向が変わっていくので、多様な眺めを自然に見ることができるとも、
幽霊は直進できないので、その侵入を妨げるとも言われている。




庭園は蓮の花が溢れている。
平和友好のシンボルで、お釈迦様が座っているのも蓮の花。




机に座って、窓から見えるあたりの景色を楽しんだ。

「蘇州」の続き


杭州・蘇州・上海5日間の旅 トップページに戻る

プラザ・Kへ戻る