太陽光発電の広場 |
![]() | 太陽光ミニ発電所、電気代収支のこの15年の実績!2004年3月29日に、太陽光ミニ発電所が稼働以来、15年が経過しました。その太陽光発電の「夢」と「現実」をレポートしています。 また、余剰電力がキロ48円で買い取られる制度がスタートし、 10年間で、設置費用の回収ができました。 | 15年間で光熱費が−165.1万円、732.7万円改善されました。未完成の「原発」技術から脱却を!![]() 40枚のパネルを2階屋根に設置、機器は順調に稼働しています。 ![]() 刻々と変化する発電電力と積算電力量をモニターが表示(2004/3/29 15時15分) 家づくりの広場 ![]() |
|
![]() | 太陽光発電に関係するサイト | ||
![]() |
|
![]() ![]() 太陽のめぐみを活かして | |
太陽光発電のしくみ 我が家の電気使用量は平均的家庭の2.4倍 太陽光ミニ発電所プロジェクト 設置にあたっての事前調査(電気機器) 事前調査(太陽光発電システム) その費用計算のシミュレーションは? | |||
| |||
各機器系統 ソーラーパネルの配置 太陽電池面の方位角による発電量の減少? 発電量の目標値 | |||
| |||
我が家の電気使用量 電気の「売り」「買い」 経済効果シミュレーション 『再生可能エネルギーの固定買取制度(FET)』 省エネおあずかりプランの試算 | |||
| |||
「省エネルギー」の生活に向けて 「深夜電力」の活用による電気料金の節約 | |||
| |||
「太陽光発電」の電気代収支(最近5年間) ![]() | |||
「太陽光発電」の電気代収支(2004〜2012年度) | |||
![]() |
ご意見・投稿は編集部までお寄せ下さい。 |
All Rights Reserved,Copyright(C) Takashi Okuzaki 1996-2020