『飛森谷戸(とんもりやと)の自然を守る会』活動1年の成果報告

<ホタルの飛び交う里山をつくりたい>

三月二十二日、活動1周年記念の報告会を開催!




飛森谷戸への入口
  初山親水公園

田園都市線・JR南武線
  溝口駅南口
    バスターミナルから
市営バスで
鷲ヶ峰営業所行(18系統)
柿生・菅生車庫行(17系統)
  初山で下車すぐ


  3月22日の土曜日、宮前区初山で活動している「飛森谷戸の自然を守る会」
の活動1周年記念の報告会が、初山幼稚園において行われました。
守る会は、昨年3月に 発足、荒れ放題だった雑 木林の下草刈りや、小川 のゴミ集めなどの活動を 続けてきました。
会長の矢澤一己さんは 「活動を続けて、ホタル の飛び交う里山をつくり たい」と、子どもたちが 川で遊んでいたころのよ うな自然を取り戻そうと 意欲満々です。
川の掃除や自然観察を 発表する   菅生小学校の   4年生の児童



  報告会は、活動報告書が資料として参加者に配布され、この一年間のいろいろ
な活動が報告されました。菅生小学校の4年生による平瀬川に関する研究発表で
は、「大人たちがゴミを捨てるので、汚い川になってしまった。昔のように川で
遊びたい」と主張しました。
守る会の顧問である、 明治大学の藤沢 和教授 の地域環境計画研究室の 学生による発表や、藤沢 教授の基調講演で、この 1年間の活動の成果が確 認されました。
さらに、谷戸(やと)を 実地に見学し、守る会の 活動成果を確かめるとと もに、今後の活動に関す る会員の意見交換を行い 4時間におよぶ記念報告 会となりました。
藤沢教授の指導も得ての 熱心な意見交換




  守る会は4月に、
昨年に引き続き、
再びホタルの幼虫
を放流し、ホタル
の舞う小川の回復
を目指しています。
休耕田を利用し たホタルのための 池をつくるなど、 守る会の意気は盛 んです。
飛森谷戸を調査する 報告会参加者



<これからの活動予定>

「宮前区区づくりプラン発表会」でパネル・資料展示(3/30)


  「宮前区区づくりプラン
発表会」が、宮前市民館で、
3月30日(日)の午後2時
より行われました。
「区づくりプラン策定委 員会が1994年から検討して きたもので、キーワードは 「ガーデン区」。シンポジ ューム、パネル・資料の展 示が行われました。

「平成9年度第一回清掃作業」(4/13)

  4月13日(日)に、平成9年度第一回の清掃作業を行います。
・孟宗竹の伐採とコナラ、クヌギの実生苗木作り
・初山幼稚園車庫前、午前9時集合


「飛森谷戸の自然を守る会」とは

  「飛森谷戸の自然を守る会」は、宮前区初山の飛森谷戸に残された、川崎市内
にはまれな、きれいな清水の流れる小川と、以前は「里山」として管理されてい
た雑木林を維持し育てることを目的に、昨年3月24日に発足したボランテイア
団体です。
事務局 高木(連絡先は電話、FAX. 044−977−6581) Eメールは矢澤まで soratobutomato@msn.com


プラザ・Kへ戻る