![]() 社会就労センター セルプ 宮前こばと | |
![]() | |
| |
平成4年1月8日法人設立以来、みのり会も10年の節目を迎えました。その間 地域に根ざした社会法人を目指し、小さいながら毎年のように事業を広げ、宮前区 における障害者福祉の拠点の一つとして活動してきました。 ![]() あいさつする前川理事長 | |
![]() そして、ご来賓として列席いただいた川崎市健康福祉局障害福 祉部の加藤部長は、法人設立当時の思い出を語りながら、障害福 祉の来年度からの新しい制度のスタートについて、決して、サー ビスを後退させてはならない取り組むを進めていると、力強くご 挨拶されました。 | |
![]() 第二部の法人設立10周年を祝っての乾杯 | |
| |
平成11年度の社会福祉法人みのり会後援会の総会が、5月23日の午前10時 から宮前こばとの家食堂で開催されました。前川理事長の挨拶の後平成10年度の 活動報告が行われ、『音羽ゆりかご会』コンサート、大バザール、手作り生き生き 展の3大事業で、大きな成果があったことなどが報告されました。 ![]() そして、平成11年度の事業として、 みのり会の事業を支援するための収益事 業として、伊藤多喜雄コンサート、大バ ザール、手作り生き生き展を取り組むこ と、会員同志の親睦と地域交流及び事業 収入も目的に、新たに会員親睦納涼祭な どの企画を行っていくことを確認しまし た。 | |
『社会就労センター セルプ 宮前こばと』が法人5周年 | |
---|---|
![]() 宮前平の障害者福祉施設「社会就労セ ンター セルプ 宮前こばと」を運営する 社会福祉法人「みのり会」(前川清治理 事長)が設立5周年を迎え、これまでの 歩みをつづった記念誌「翔べ! 翔べ!!こ ばと」を発刊しました。 | |
「社会就労センター セルプ 宮前こばと」(旧称 宮前こばとの家)は、1985年、 地域福祉作業所として出発。それまで宮前区には福祉的な就労施設がなく、知的障 害児の就労を確保しようと、障害児の母親らが施設の設立運動を展開し、プレハブ 2階建ての作業所で発足にこぎつけました。 | |
障害者福祉関連のホームページ | |
|