『宮前区平和ウォーク』に参加しました。

<参加レポート>

宮前区平和ウォーク(6/14)

  あなたは、第62部隊を知っていますか?
  今から56年前の1941年に、高津区、宮前区から横浜市青葉区に続く広大
な土地に「旧陸軍東部62部隊」はありました。
東部62部隊の任務は、ここに招集兵を集めて三ヵ月程度の短い期間で訓練を したあと、実戦部隊へ送り出すことでした。
"宮前区平和ウォーク"は、梅雨の合間の好天気に恵まれた6月14日(土)に この「旧陸軍東部62部隊」に関連した遺構などを訪問し、戦争と平和の問題を 考える一日となりました。
市民が掘り起こした戦争遺跡をまとめた「平和ウォーキングマップ川崎」※の 編集に携わった先生が案内しました。
※ 平和マップづくり実行委員会編集 教育資料出版会刊 連絡先 法政二校育友会教育研究所(TEL 044-711-4319)
   コース : 約5〜6時間
梶ヶ谷駅〜末長(戦災供養地蔵他)〜宮崎(被服廠の遺構)〜 宮崎中学校(東部62部隊本部跡)〜川崎市立青少年の家 (将校集会所跡)<昼食 ビデオあり>〜虎の門病院(部隊兵舎跡)〜 梶ヶ谷4丁目(馬房の遺構)〜馬絹古墳泉福寺軍用地境界標宮崎台駅
主 催 : 宮前田園革新懇 (連絡先 田中宅 044-855-0865)

末長の戦災供養地蔵


子育て地蔵堂の左端の
  戦災供養地蔵の前で
  笹の原の空襲の
  説明を聞く参加者。
        (高津区末長)
  1945年4月4日、B29の
爆撃によって末長 134番
地を中心に 6世帯17名が
一瞬にして亡くなりまし
た。
市内の南部以外では最 大と言われています。



東部62部隊本部跡に開校した宮崎中学校



部隊本部は、
  現在の宮崎中学校
  体育館のところに
  望楼つきの2階建てで
  ありました。 (宮崎)
  宮崎中学校の生徒は、
学校周辺にあった旧陸軍
施設についての調査に取
り組み、1996年の10月の
文化祭で発表しました。



将校集会所があった現在の川崎市青少年の家

  将校集会所跡(宮崎)
  少尉以上の佐官・尉官
の休憩所で、1988年まで
残っていました。
  1945年7月の本土決戦
教育隊の卒業式はここで
行われました。
現在は、市立青少年の 家として、団体宿泊研修 のできる施設を有し、市 民に利用されています。
TEL 044-888-3588




  お化け灯籠 (将校集会所跡)
  もとは赤坂の兵舎にあり、夜な夜な
赤坂・六本木周辺に出没するという噂
が立ったので、移転の際、動かないよ
うに足の部分を埋めたそうです。
上半分だけでも背丈ほどある巨大な 灯籠は、当時のまま、青少年の家のキ ャンプファイヤー場の側の庭に残され ています。


泉福寺    陸軍軍用地境界標    宮崎台駅前の桜並木


プラザ・Kへ戻る