「生徒・教職員・父母の共同による学校づくり」

−1999年度教育研究全国集会レポート−


5.先生方との共同

 学校の中で先生方の果たしている役割は、当然非常に大きなものであります。
学校教育の専門家としてその役割を一層果たされることを期待せずにはおれませ
ん。一方、父母は、敢えて言えば、家庭教育の専門家と言うこともできます。そ
の間には、子どもたちを媒介した共同が不可欠な根拠があります。

 しかし、現実には、父母の側の無責任な学校まかせ、学校の方の管理主義、秘
密主義的傾向が、共同を妨げているとも言えます。

 私は、かって小学校での校長の異常な学習評価方法の決定を見たときに疑問を
感じ問題提起をしてきました。また、中学校での子どもたちが将来への不安を様
々な形で表明している状況を見るなかで、PTA活動に深く関わってきました。
そこで痛感したことは、父母と先生方がそれぞれの立場を尊重しあいながら、い
い意味での緊張関係を持って、率直に意見交換し、共同して教育を進めることが
大切であるということでした。

 先生方の教科の指導、学級の指導、生活指導、そして、部活等の指導、そこに
は、休む暇もない過密のスケジュ−ルがあります。生徒数の減少や、採用減によ
る教員高年齢化などにより、部活指導にも困難が生じており、地域のボランティ
ア専門家による指導の援助を受けるなど、新しい課題も生まれています。

 先生方の労働条件の確保や、30人学級の実現によって、子どもたちと対話で
き、父母と対話できる余裕をもった教育指導が、今ほど、求められる時期はあり
ません。PTAの組織もそうした先生方の置かれている状況の改善にも配慮しな
がら、意見を述べ合い、子どもたちの未来のために共同を強めていくことが求め
られています。


卒業生を先導する先生
 日頃の苦労が吹っ飛ぶ 晴れ姿です。
別れを惜しんだ最後の教室は、 合唱でしめくくったそうです。


  生徒会主催の
 「3年生を送る会」では、
   先生方の熱演が、光ります。
学校は、 子どもたちと教師の 真剣勝負の場でもありました。


                              次へ


ホームページへ戻る