『社会就労センター セルプ 宮前こばと』



『宮前こばとの作業風景』


シルクスクリーン印刷班


  シルクスクリーン印刷班で
は、シルクスクリーン印刷に
よる製品をつくり販売してい
ます。
Tシャツ、バンダナ、カレ ンダー、コースター、バッグ などのプリントをします。
セミオート印刷機による 仲間の絵をデザインした カレンダー印刷

染め物班の製品販売(バザーにて)


  染め物班では、ハンカチや
スカーフなどの染め物を自主
制作しています。ハンカチの
絞り染めが中心で、他に草木
染めのTシャツが好評です。
『こばと』特製のグッズは、 こちら
自分たちで制作した
ハンカチやカレンダーを
バザーで販売しました。


下請け班とお菓子班の仲間たち
  これまで、市場班が最も大所帯でした。川崎北部市場よりジャガイモ、玉葱等を
運搬し、施設内で袋づめをし、袋づめされた物は、再び市場に戻し各小売店で販売
されていました。こばとの家の無認可の頃、作業所ができて一年目より始まった、
こばとで行ってきた作業の中で一番古いものでした。
ところが、このじゃがいもの袋づめの作業は、流通の変化に対応するという業者 の意向で、9月でなくなりました。また、ポンプ班のポンプの組み立て作業もメー カーが困難に陥り、続けることができなくなりました。
そうした中で、お菓子の袋詰めや、組み立て作業の下請け作業が代わりの作業と して検討されていますが、保健所の許可が必要であったり、単価が低いなどの問題 があり、まだ、正規の作業としてスタートするに至っていません。

『「こばと」でできる作業を紹介して下さい。』


  「宮前こばと」も六年が経過しました。
小規模作業所から14年。施設運営は厳し
く、仲間も、家族も、職員も生活上のしん
どさはあるものの、明るく、楽しく、元気
に希望に胸をふくらませ、「こばと」らし
く、頑張っています。
先日、茨城県に引っ越した親子が、思い もかけず訪ねて来てくれ、元気な姿に思わ ず胸が熱くなりました。
無認可時代に就職した仲間が、連休だと 一日ボランティアで来所。みんな元気に、 時たま羽を休めに「こばと」に来てくれま す。
「こばと」の仲間は元気一杯です。四つ の班での作業に、クラブ・サークル活動の 宮前こばとのセンター長 山中淳子さん 水曜日の午前中の活動も楽しみにしていま す。しかし、適当な作業の減少や、単価の 切り下げなど、仲間の新たな作業開拓の課題もあります。
 とりわけ、じゃがいもの袋づめの作業が、昨年9月で確保できなくなり、ポンプ 組み立て作業もメーカーが困難に陥り、「こばと」は最大の危機に直面しました。 「こばと」でできる作業の紹介など、情報をお寄せいただくように重ねてお願い致 します。
昨年のチャリティーコンサート「伊藤多喜雄&TAKIO BAND」に引き続 き、「音羽ゆりかご会」の童謡コンサートを8月1日に多くの方の参加で宮前文化 センター・大ホールで開催し、大きな成功を収めました。また、10月25日には 恒例の「大バザール」を予定しております。地域に支えられながら、「こばと」は 羽ばたきます。
どうぞ今後とも、「セルプ宮前こばと」を宜しくお願い致します。
「セルプ宮前こばと」の目次へ戻る


プラザ・Kへ戻る